自動車解体の流れ
搬入から解体作業まで
01搬入・引取報告
使用済自動車は工場へ搬入後「自動車リサイクルシステム」に車両の登録番号、車台番号、リサイクル番号を入力し、使用済自動車を当社で引き取った旨を報告します。
この報告をもって、破砕行程が終わるまで管理されます。
02フロンガスの回収
エアコンに使用されているフロンガスを、回収機を使い回収します。
ここでも、フロンガスを回収したことを「自動車リサイクルシステム」に入力し報告します。
03エアバッグ処理
エアバッグ処理には、「取外回収」と「車上作動処理」の2つの方法があります。
ここでは、エアバッグをどちらの方法で処理したかも加え処理完了の報告をします。
04部品の取り外し
タイヤ、バッテリー、外装部品などを取り外します。
05廃油・廃液の処理
リフトアップしてエンジンオイルなどのオイル類、ラジエーター液、ウォシャー液を抜き取ります。
06部品の取り外し
エンジン、ミッション、足廻りなどを車体から取り外します。
07有価金属の取り外し
車体の内張の中には、モーターや配線があります。細かな金属部品も取り外し、製品の種類によって分別し再生できるようにします。
08破砕業者へ引渡し
車体だけになった解体済みの自動車は破砕ができる業者へ引き渡します。引渡対象車両の「車両情報」も自動車リサイクルシステムへの報告により破砕業者へ引き継がれます。